2013-01-27(Sun)09:00:00
フユちゃんが2歳8か月の頃。
保育園に預ける日にはいつも
「ほいくえんあまりすきじゃない」とか
「ようちえんのほうがたのしい」とか言っていたので
毎回心が痛んでいたが
秋を過ぎ、冬になるとそんなことは全く言わなくなり
クリスマス会のときにふと気づいた。
去年まではミドリカメにべったりだったフユちゃんは
お友だちを見つけるとすぐさま飛んでいき
ずっと戻ってこなかった。
仲良しのお友だちができたのだ。
同じ3歳。
名前を聞くと、家に帰って話によく出てくる子。
「フユミちゃん」
フユちゃんと名前もそっくりなのだ。
フユミちゃんは秋から保育園に通い始めたらしい。
不満を言わなくなったその頃だ。
2人は気が合うらしくずっと一緒。
お昼ご飯もおやつも隣同士で食べて
お昼寝のときも寝ないくせに
2人で同じ布団にもぐりこんでいるらしい。
仲良しのお友だちができてうれしくなった。
でも、3月でお別れ。
それも寂しいね。
別れと出会いの春です。
せめて保育園を修了するまで
なるべくフユミちゃんがいる日に
預けるようにしてあげよう。
↓名前つけが始まった。めんどくさ~い!!
お名前シール 幼稚園・保育園のご入園に114枚
保育園に預ける日にはいつも
「ほいくえんあまりすきじゃない」とか
「ようちえんのほうがたのしい」とか言っていたので
毎回心が痛んでいたが
秋を過ぎ、冬になるとそんなことは全く言わなくなり
クリスマス会のときにふと気づいた。
去年まではミドリカメにべったりだったフユちゃんは
お友だちを見つけるとすぐさま飛んでいき
ずっと戻ってこなかった。
仲良しのお友だちができたのだ。
同じ3歳。
名前を聞くと、家に帰って話によく出てくる子。
「フユミちゃん」
フユちゃんと名前もそっくりなのだ。
フユミちゃんは秋から保育園に通い始めたらしい。
不満を言わなくなったその頃だ。
2人は気が合うらしくずっと一緒。
お昼ご飯もおやつも隣同士で食べて
お昼寝のときも寝ないくせに
2人で同じ布団にもぐりこんでいるらしい。
仲良しのお友だちができてうれしくなった。
でも、3月でお別れ。
それも寂しいね。
別れと出会いの春です。
せめて保育園を修了するまで
なるべくフユミちゃんがいる日に
預けるようにしてあげよう。
↓名前つけが始まった。めんどくさ~い!!
お名前シール 幼稚園・保育園のご入園に114枚
tag : 保育園
↓いつも応援ありがとうございます♪ポチッと感謝してます♪
にほんブログ村