2012-01-28(Sat)14:54:54
沖縄旅行のメインはずばり
「美ら海水族館」
母も行きたいと言ってたところだし
ミドリカメも興味があったから。
しかし、2歳児のフユちゃんは楽しめるのか?
大きな魚は怖がらないか?
イルカショーなんて見てくれるのか?
ココがいちばんの疑問な点でした。
ホテルから1時間半という長距離移動も疲れそうだし...
前日はいろいろなことが気になって
ぐっすり眠れませんでした。
当日。
駐車場から水族館まで少し距離があり
途中で遊具が気になるフユちゃんを制御しつつ
水族館へ入りました。
大人気の「黒潮の海」の
巨大なアクリルパネルからフユちゃんは離れなかった。
大きな魚がすぐ目の前まで迫ってくるのも怖がらずに
ずっと座り込んで眺めていた。

お昼寝タイムの13:00からのイルカショーも
眠ってしまうかと心配したが
20分間、じーっと興味深く見ていた。
ショーが終わってすぐに帰るために車に乗ったのだが
瞬時に爆睡。
ホテルに戻ってからも
じっと考えてしゃべり始めたフユちゃん。
「さかな、みにいったね」
「いるかさん、じゃんぷしたね!」
「いるかさん、いやいやしてたね」
美ら海水族館、三世代がじゅうぶんに楽しめる場所でした。
今回は2歳児と一緒だったので駆け足でしたが
じっくり時間をかけて見たいとも思います。
また、次回ね。
家に戻ってきても
こどもずかんを眺めながら
エイを指さして
「さかなみたね~おおきかったね!」
と、フユちゃんがいちばん印象に残ったのは
マンタだったことが分かったのでした。
でも、魚の標準がマンタと思われても
困るんだけど...
↓美ら海水族館、6歳未満は無料です♪
沖縄美ら海水族館写真集
「美ら海水族館」
母も行きたいと言ってたところだし
ミドリカメも興味があったから。
しかし、2歳児のフユちゃんは楽しめるのか?
大きな魚は怖がらないか?
イルカショーなんて見てくれるのか?
ココがいちばんの疑問な点でした。
ホテルから1時間半という長距離移動も疲れそうだし...
前日はいろいろなことが気になって
ぐっすり眠れませんでした。
当日。
駐車場から水族館まで少し距離があり
途中で遊具が気になるフユちゃんを制御しつつ
水族館へ入りました。
大人気の「黒潮の海」の
巨大なアクリルパネルからフユちゃんは離れなかった。
大きな魚がすぐ目の前まで迫ってくるのも怖がらずに
ずっと座り込んで眺めていた。

お昼寝タイムの13:00からのイルカショーも
眠ってしまうかと心配したが
20分間、じーっと興味深く見ていた。
ショーが終わってすぐに帰るために車に乗ったのだが
瞬時に爆睡。
ホテルに戻ってからも
じっと考えてしゃべり始めたフユちゃん。
「さかな、みにいったね」
「いるかさん、じゃんぷしたね!」
「いるかさん、いやいやしてたね」
美ら海水族館、三世代がじゅうぶんに楽しめる場所でした。
今回は2歳児と一緒だったので駆け足でしたが
じっくり時間をかけて見たいとも思います。
また、次回ね。
家に戻ってきても
こどもずかんを眺めながら
エイを指さして
「さかなみたね~おおきかったね!」
と、フユちゃんがいちばん印象に残ったのは
マンタだったことが分かったのでした。
でも、魚の標準がマンタと思われても
困るんだけど...
↓美ら海水族館、6歳未満は無料です♪
沖縄美ら海水族館写真集
スポンサーサイト
tag : 水族館
↓いつも応援ありがとうございます♪ポチッと感謝してます♪
にほんブログ村