2011-07-29(Fri)21:51:51
最近のフユちゃんは
ミドリカメの言っていることをたいてい理解している。
イヤなものは、絶対に嫌みたいで
とことん拒否する。
昨日も今日も同じことで叱られたフユちゃん。
「おかあさんの言うことを聞いてね」
と言えば、
「イヤー」
と言って泣く。
「パイ」
と言うので
「おかあさんの言うことを聞くと約束できたらパイあげるよ」
と言えば
「イヤー」
と言って泣く。
理由を聞けば、パイをくれないので
おかあさんの言うことは聞けないそうだ。
そうですかい...
延々とこの繰り返し。
1時間半。
泣きわめくフユちゃんを目の前にミドリカメも涙出るし
もういいやと何回も思った。
ほんとうに負けそうだった。
最後は「ウン」と言ってくれた。
そして疲れて寝たフユちゃん。
言葉がもっとしゃべることができれば
状況が変わるのかもしれないな。
え?やっぱり2歳の方が大変?
↓↓↓
天才脳を伸ばす 2歳教育 イヤイヤ期のための久保田メソッド
ミドリカメの言っていることをたいてい理解している。
イヤなものは、絶対に嫌みたいで
とことん拒否する。
昨日も今日も同じことで叱られたフユちゃん。
「おかあさんの言うことを聞いてね」
と言えば、
「イヤー」
と言って泣く。
「パイ」
と言うので
「おかあさんの言うことを聞くと約束できたらパイあげるよ」
と言えば
「イヤー」
と言って泣く。
理由を聞けば、パイをくれないので
おかあさんの言うことは聞けないそうだ。
そうですかい...
延々とこの繰り返し。
1時間半。
泣きわめくフユちゃんを目の前にミドリカメも涙出るし
もういいやと何回も思った。
ほんとうに負けそうだった。
最後は「ウン」と言ってくれた。
そして疲れて寝たフユちゃん。
言葉がもっとしゃべることができれば
状況が変わるのかもしれないな。
え?やっぱり2歳の方が大変?
↓↓↓
天才脳を伸ばす 2歳教育 イヤイヤ期のための久保田メソッド
スポンサーサイト
tag : 言葉
↓いつも応援ありがとうございます♪ポチッと感謝してます♪
にほんブログ村